院長ブログ

2012年11月のブログ記事

30NOV

鯛カブラ

2012年11月30日
外道ばかりの私を不憫に思われたのか、天草の鯛釣り名人兄弟のお兄さんがこんな自作のジグを送ってくださいました。鯛カブラといって必釣ジグ、しかもお手製なんだそうです。
鯛カブラ。.jpg
弟さんからいただいた大物仕様の糸魚川仕掛けは雑魚がかかって絡まり再起不能にして落胆したあとだっただけにこれはうれしいプレゼントでした。鯛は学習能力があるから釣れなくなったら色を替えるというくらいだから、これが流行っていない富山湾ではライバルのいない一人勝ちになる予感が大!このお礼は実釣写真を添付するのが一番でしょう。(でもしばらく多忙で、、、)あ〜でかいの釣りたい〜!

25NOV

鯛釣り惨敗

2012年11月25日
11 25釣果.jpg
うれしい外道は良型黒ソイ。釣れても食べられず捨てるしかないうえ暴れて仕掛けを絡ませる害魚、通称「沖の女郎」に良型黒ソイががぶりくいついてきたのです。海の底ではやはり弱肉強食!
黒ソイ.jpg
'12 1125.jpg
今日は一日、立山がきれいにみえるいいお天気でした。

22NOV

(上手な)ルートプレーニングは痛くありません。

2012年11月22日
私は講演や担当しているセミナーで「ルートプレーニングは(痛くないから)麻酔は不要。そのための練習法、麻酔しないルートプレーングの絶大な威力!」をお話ししています。この患者さんはキャリア5年ほどのある歯科医院の衛生士さんですが、私とは少し違う方針の、SRPって必ず痛いもんだという頑な院長の方針のもと、ずっと麻酔下でのルートプレーニングをしてきたそうです。当院で麻酔不要な繊細なルートプレーニングの心地よさを実体験されました。
無痛のSRP.jpg
指の脱力(黄色矢印)がリラックスを物語り、気持ちよくお眠りになってます。

18NOV

風評被害!!

2012年11月18日
「まきの歯科医院に就職したら年中勉強ばっかりさせられる」「土曜日曜も勉強会やら講習会やらに『行かせられる』」「認定衛生士ってのを取得することが強要される、これがとても大変!」etc.(実態とは違う)こんな都市伝説?が富山県中の歯科衛生士のなかに流布し,学生さんたちのクラスの中で恐れられているときいて驚きました。それほど過酷な労働条件を課しているはずはありません。一年に数回は休日に開かれる講習会等にでてもらうことはありますが、他のどこの医院とも大変わりはしません。院内でレベルアップするために必要なミーティングは診療時間を削って行っているし、年間最大行事である剱の会スタッフミーティングは、土曜休診にして開催しています。針小棒大にいってるひとがいるのかもしれませんが、これはいうなれば当院にとって誹謗中傷ともいうべき恐るべきゆゆしきデマです。困った、、、。


18NOV

'12剱の会スタッフミーティング

2012年11月18日
第13回となりましたが,今回もまた素晴らしいミーティングでした!
さすがわが剱の会の知性とも頭脳ともいわれる川上組長。SMの意義についてこんなに的確にまとめてくれました。最大限の敬意を表し勝手に引用させていただきます。
sm1.jpg

sm2.jpg

sm3.jpg
数年前に到達点、これ以上はでないだろうと思われたBasicがまたまたレベルアップ、それに昨年の講演をふまえた各医院の5Sへの取り組みには驚いた。みんなやるもんだなあ。拍手!!特別講演講師もまたまた大ヒットだった。
15NOV

'12 32th 臨床歯科を語る会Proceedings より

2012年11月15日
今年もほんとは大著にできるようなものすごく見応え読みごたえある内容なのに、こんな薄い一冊にするのは惜しい。
2012Proceedings.jpg
ところで私が発表した2つには,私が今年一年こだわってきたテーマがふたつ集約されていました。というよりもこれまでもそうであったように、ここでの発表にむけて準備するなかで目標となることが具体的なってきた、といったほうがいいのかもしれません。いつもそうなんです。
1.CTとマイクロスコープは「セット」。CTで診断できでもそれが次の治療につながらなければあまり意味がありません。例えば第4根管が見つかってもマイクロスコープがなければそれに応える仕事ができないからです。(前医の批判だけなら容易いが、、、。)
2. 上顎根分岐部病変は「(なるべく)生活歯で。(なるべく)分割抜根しない。」
分科会の「まとめ」のなかに「大学の歯周病科では上顎根分岐部病変は抜歯」という大学院生のことばをきいて驚いた」というコメントをみて私もさらに驚きました。そんな安易なことではこの会では通用しませんよねえ。よおし。現在書いてる原稿に「3根保存経過例」をもう1症例追加しよう、と決めました。

12NOV

日本歯科医学会総会&デンタルショー

2012年11月12日
どうしても見たいパートがいくつかあって大阪へ日がえり。学会とデンタルショーが別の会場で遠く、時間がムダでしたがあれだけ大規模な展示会なら広大なスペースが必要なことから、これはいたしかたないなと思われました。デンタルショー'12.jpg
今回とても大きな収穫があって、CTの活用にはやはり正確なX線写真の読影力が必要で、そのうえにこそ成立するのだということ。CTでいくらみえてもマイクロスコープ下で治せなければ話にならないこと。さらにCTデータを使ったプレゼンテーションの秘訣が明確になった(でも膨大な時間が必要になりそう)ことです。
SBにて.jpg
いくつもの課題を抱えているというのに普段なかなか集中できず進まず気になり続けていました。行き帰りの移動の時間にボンヤリしているのは時間が惜しく思え、PCを持ち込んだところ一気に片付きました。これは大成功!


08NOV

'12 剱の会スタッフミーティング予演

2012年11月08日
慣れないスタッフらにとってプレゼンテーション準備はやや苦しいことかもしれません。でも質の高い歯周治療を提供できるスタッフの知識や技術を伝承するために、メンバーが変わろうとスタッフミーテングは継続しなければならないのです。予演。
'12sm予演.jpg
でも他の眼から症例をみるなか、新しい発見があることは楽しいことです。
08NOV

歯間乳頭部のクリーピング

2012年11月08日
正面クリーピング.jpg
'97 8 ~12 歯周基本治療後、歯間乳頭部の腫脹が消褪し空隙ができたが、'12 メインテナナンスが継続されるなかクリーピング
臼歯クリーピングの.jpg
陥凹のためプラークコントロール困難だった右下7遠心は、クリーピングして平坦になったため容易になった。

04NOV

スモーク新ネタ試作

2012年11月04日
スモーク新作.jpg
スモークのなかでチーズは王道にして定番ではありますが、他も試して楽しみたいものです。チーズの色分け、ベーコン、ソーセージ、イカの一夜干し、燻タマ(卵)、豆腐の燻製、スモークチキンetc.(スペアリブを仕込み中) とりあえず全て一通り味見ですが、一番人気はささみスモークのようです。
今日は釣果もあり,酒肴は充分すぎ。
真鯛しいら.jpg

03NOV

クラウンセット後、歯肉退縮〜回復

2012年11月03日
'03セットの②3④⑤ブリッジ。'06②遠心歯肉退縮を発見。歯ブラシ、歯間ブラシの不適切な使用による外傷と考えられ改善。クリーピングして回復。
マージン回復.jpg

03NOV

歯肉退縮〜付着歯肉の変化〜安定

2012年11月03日
付着歯肉増大.jpg
右下犬歯頬側付着歯肉の欠損と歯肉退縮。不適切なブラッシングとクレンチングが原因と考えられた。歯ブラシ、ブラッシング方向,自己観察と自己暗示を指導。付着歯肉が増大しながら周囲と遜色ない程度に回復し安定している。

カテゴリ

このページの先頭へ戻る