院長ブログ

2016年9月のブログ記事

30SEP

臼歯部のプラークコントロール

2016年09月30日

 「臼歯部へのアクセス」もひとつのハードルなんだそうです。
そんななかの1症例。
1.初診:強い炎症、深いポケット、浮腫性歯肉
2. 3ヶ月後「乾いた歯肉」に(炎症の消退)、SRPの開始時期!
3.probeはいりません。やれやれ。メンテ移行
4.リコールでびっくり!いつの間にクラウン!なんで??? 

smさん.jpgswさん.jpg

 
 風邪気味になったとき36がしみるようになったのが不安になり、でもその日当院休診、、で休日当番受診したそうです。即、抜髄になり流れでクラウンになったんだそうです。
   何てことしてくれるんだ〜!!

「歯根露出でPC精度が低下した際、冷水痛が生じることがあります。そんなときは慌てず騒がず、もう一度PCを見直してみましょう。大半は消失しますから(抜髄なんてしたらダメよ!もったいない)!」  という講演を今週末の東京でしてきます。

29SEP

児童、園児の歯科検診

2016年09月29日
 午前3時間:F木小学校、午後一時間:K幼稚園歯科 検診のダブルヘッダーでした。半日で500人ほどの子供の口のなか診ました。たまには楽しいですね。
虫歯はほとんどなし、でも歯列不正がかなり多い傾向にあるのは、小学生、保育園児、幼稚園児 ともに同じ傾向のようです。全児童のなか約2割くらいか。
「そういや先生(養護教諭20代女性)、歯並びきれーで歯肉もきれ〜だね〜」「T矯正歯科で矯正してもらったんですぅ」「お〜!そうかい、そりゃあお父さんお母さんに感謝しなさいよ!」「はいほんとによかたと感謝してます」「よしよし」 
 *顔出し本人了解済みです
伏木小学校.jpg

22SEP

エナメルパール

2016年09月22日
ものの本では見たことあるけれど実物は初めてかも。
ダイヤモンドバーで削り取り、研磨しました。

「???これ、普通の歯石じゃない、、、、このスケーラーでも取れない、、、。もしや、、、」とWHO probe で細かな根面探査で直感したスタッフの感性に拍手ですね。
エナメルパール.jpg
撮影の困難さも想像してほしい。


16SEP

'16 TDCアカデミア フロントランナーセミナー

2016年09月16日
東京歯科大学同窓会で講演させていただきました。
我が母校は著名歯科医師を多く輩出している名門校なのに、ほんとはそんなたいしたことない私がフロントランナーセミナーという名称で講演をさせていただけるのは光栄の至りだと思います。同窓会会長副会長らすごい先生たちの前に立ち、いつになく緊張してしまい、開始しばらくうわずっている自分に気づいて落ち着け落ち着けと心のなかで思っていました。
'16 TDCアカデミア講演.jpg
みなさんよく耳を傾けていただき、あとからとても的を得た感想をいくつも頂戴しました。母校は格別です。今回は自分史に残る講演の一つですね!
TDC卒研.jpg

13SEP

講演準備、、、

2016年09月13日
ず〜っと前から寝ても覚めても気になってるのに、間際にならないとエンジンかからないのは終生変わりません。でも直前に面白いネタやアイデアが浮かぶものです。
再生?.jpg
X線像の質や規格化を説明しようと思い画策中です。

06SEP

原爆ドーム&厳島神社

2016年09月06日
Remember HIROSHIMA!
一度原爆ドームをこの眼でみたいと思っていたんです。
ほんとは広島の人たちってどんな想いでいるんだろうな、と。
折り鶴タワーのおばさんやD崎先生に聞いたご家族の話、あれ、「日本人の品格」てことになるのかもしれない。
原爆ドーム.jpg広島平和記念公園.jpg
また厳島神社をみたいとかねてから思っていました。
潮の満ち干があるといっても海の中にどうやって建てたのかなあ、なぜ腐食しないのか、等。あの鳥居を建てるのにまず巨大な足場を組んで建てたこと。現存の鳥居は5代目、でも明治時代だからすでに百数十年経っている。すごいですね〜!
厳島神社.jpg
広島は外国人観光客の割合がすごく多いことも印象的でした。
04SEP

KDSC香川デンタルスタディークラブで一日講演

2016年09月04日
50年もの伝統を誇る香川県の老舗スタディーグループKDSCは100余人もの会員を擁しているそうです。今年50周年ということで一日講演会を何度か開催する特別な年度だそうです。企画主催の八木先生から一昨年香川で講演させていただいた後から声かけていただいていたので、2年越しのアンコールとなります。
前夜から大林会長以下幹部と懇談させていただき美味しい料理ととても楽しい時を過ごさせていただきました。
本番の講演にもは一昨年にもおいでいただいた蔦川先生らリピーターの姿も見られ、会場満員の受講者にお集まりいただき、皆さんほんとに熱心に聴いてくださいました。
SDSC.jpg
蔦川先生.jpg
とても深い講演会になりました。自撮り写真がピンボケで残念です。
うどん県の好感度アップです!
うどん.jpg

カテゴリ

このページの先頭へ戻る