院長ブログ

2025年6月のブログ記事

28JUN

monograph

2025年06月28日
IMG_0325.jpeg
カリスマ矯正歯科医予五沢文夫先生のお弟子さんたちの会で講演させてきただいたのは昨年の軽井沢でした。そのときの皆さんの症例報告集をモノグラフとしてこんな立派な本を作られました。私は「乾いた歯肉」について書かせていただきました。制作費に一冊数千円かかってるはずです。
これが完成したからといって送ってくださいましたが、一冊ではなく30冊も!
担当の先生が別刷がわりとして贈ってくれたようです。
とはいえ
こんなに持っていても持ち腐れ。興味のある方あればぜひご一報ください!(もちろん無償で)差し上げます。

25JUN

ヒヨーロンに特集号

2025年06月25日
昨年11月ですからもう半年以上も前のやや古くなってしまった話題ではありますが、
富山剱の会20 周年の特集号です。
表題としたコンセプトに適合したと思われる症例だけを組んで、ということになりました。
IMG_0308.jpeg

17JUN

準決勝進出!?

2025年06月17日

こんなサイトを毎日チェックしてるのは多分私ひとりだろうとは思いますが、目標?希望?としていた「5位くらいで長く売れる」の第一関門は通過でしょうか。
アンチもたくさんいるに違いないですが、多くの方に手に取っていただけるのは素直にうれしいですね!
IMG_0235.png

15JUN

北日本新聞朝刊から

2025年06月15日
IMG_0232.jpeg
拙著の出版のことを北日本新聞が記事にしてくれました。
ありがたいですね。
さすが富山県内の購読率とても高いローカル紙です、多くの方から新聞みたよ!とお知らせいただきました。
12JUN

新チェアに取り替え

2025年06月12日

IMG_0194.jpeg
IMG_0191.jpeg20 年超使ったチェアが老朽化してしょっちゅう故障がちになるものの、騙し騙し?使ってきました。しかし、ある日突然壊れてどうにもならなくなりにっちもさっちも行かなくなる、というのは困るし、そんなボロに患者さんに座っていただくのは申し訳ない、ということで、新チェアにいれかえることにしました。通称6番チェア、今後マイクロスコープも増設し、特別室扱い?になるのかな。
明日からの診療がとても楽しみですねー!
06JUN

ランキング

2025年06月06日
歯科の書籍専門のシエン社という会社のHPに、歯科の書籍や雑誌の売り上げランキングがあり、24時間ごとに自動的に更新されるようです。
拙著発売から10日、だんだん順位を上げて今朝は8位!
ベスト8入りといえば準々決勝進出⁉️それはうれしいですね。  
IMG_0150.png
前作「歯周基本治療で治る!〜〜」の続編・改訂版を作れたらいいなと考えてから2年ほどもかかっての新作。これは私の遺書のようなものです。
今回もできれば広く多くの方に読んでいただきたいですね。

カテゴリ

このページの先頭へ戻る