MENU
TEL
一般歯科、歯周病治療、予防歯科、インプラント、審美歯科
富山県高岡市野村875
最新記事一覧
カテゴリ
過去記事
« 長期症例スライド
|
院長ブログトップ
|
新チェア その2. »
17
AUG
夏休みの宿題の最後は動画編集
2025年08月17日
夏休みの宿題の最後。今日は一日頑張った。
私が自分で動画の編集をするようになるとは思わなかった!
この夏休みの成果かな。
« 長期症例スライド
|
院長ブログトップ
|
新チェア その2. »
最新の記事
新チェア その2.
夏休みの宿題の最後は動画編集
長期症例スライド
30年経過症例
遠泳大会
ページの先頭へ
カテゴリ
'16スタッフミーティング
'17スタッフミーティング
'18スタッフミーティング
'19スタッフミーティング
'20スタッフミーティング
'21スタッフミーティング
'22スタッフミーティング
'23 スタッフミーティング
海へ山へのQOL
'09西表島
'99中国シルクロード
講演会&学会
'09KDM
TDCRT
診療室から
富山剱(つるぎ)の会
'06スタッフミーティング
'07スタッフミーティング
'08スタッフミーティング
'09スタッフミーティング
'10スタッフミーティング
'11スタッフミーティング
'12スタッフミーティング
'13スタッフミーティング
'14スタッフミーティング
'15スタッフミーティング
'16スタッフミーティング
'21スタッフミーティング
海外の学会
'06アメリカ歯周病学会
'09オランダベルギーツアー
'10アメリカ歯周病学会:ホノルル
'12EuroPerio7 Vienna
'15EuroPerio8 London
'18Europerio9 Amsterdam
NS
横山豊介彫刻展
臨床例
Minimal Intervention
インプラント
GBR(Guided Bone Regeneration)
ホワイトニング
メインテナンス
メラニン除去
予防
修復物
口腔ケア
口腔外科
咬合性外傷
外傷
審美修復
智歯
歯周外科
歯周治療
根分岐部病変
重症
歯周組織の変化
歯根破折
歯肉退縮
自家歯牙移植
X線像
CT像
「歯周基本治療で治る!歯周基本治療で治す!」
カテゴリを追加
フルマラソン挑戦
ブラキシズム
マイクロスコープ
夜間の歯ぎしり、食いしばり
歯周組織再生療法
精密根管治療
能登半島地震
臨床歯周治療セミナーー M Peri.
ページの先頭へ
過去の記事
2025年
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
トップページ
院長・スタッフ
施設紹介
歯周病
インプラント
代表症例
採用情報
アクセス
院長ブログ